>>3021はじめまして。Rさん。先輩女性についてを視させて頂きました。二十代の頃からご一緒にお仕事をされていらしたという事のようですが、その頃から性格的な事に変化のない女性だと感じられました。今回会った時に何か嫌な感じがしたという事ですが、髪形などの細かい部分まではわかり兼ねるのですが、ただあなたの勘違いという可能性は低くはっきりとした意志をもった行動であったように感じられました。私がこの女性を全体的に視させて頂き感じられた事として、孤独。強がり。イミテーション。というキーワードを感じました。後輩に現在募われているわけではなく、それは単なる形や表向きだけの可能性を感じられ、そうせざる得ない職場の人間関係を感じました。そのような意味では偽物でありイミテーションであると感じられました。ご自分を大きく偉大に見せるているように感じるのですが、すべてはご自分の孤独感からくるものと私は感じられました。現在は職場内での交流もめったにないという事のようですので、今後また顔を合わせても上手く避けていく意識を持たれた方が、あなたのストレス軽減に繋がるように感じられました。職場内の人間関係、特に同性の性質に対して憤りを感じていらっしゃるようですが、今後あなたのアドバイスのキーワードに、良い情報。というワードを感じられました。ご年代も幅広い中で時に自己中心的ながら何か面白いような、時に役にたつような、何気ない会話から入ってくる可能性を感じられました。マイナスな気質は片目をつぶりながらも上手く接していく事で、あなたにとって今後プラスになる事もあるように感じられました。ご参考までになさってみてください。また再質問等はお受けしていません事をご了承下さいませ。今後の職場内でのあなたの良き流れを祈っています。頑張ってください。