>>3081匿名さん、こんばんは。お待たせしましたm(_ _)m売れ行きの流れについてですが、来年の1月頃にターニングポイントを迎えそうです。それまでは、コツがつかめていないことから実力不足となりなかなか思うようにいかないようですが、ボツ案が再浮上することによって、何処が悪くて何がダメだったのかを知ることでもう一度再挑戦が出来るようです。成功の兆しが見えてはくるようです。ただ、お客様によって色々な方がおりますので、なかなか返事がもらえないからといって独断でことを進めるようなことはしないようにされてくださいね。契約の不成立となったり、空回りしてしまいそうです。また、集客を得るには、まず提供する場所により異なってくるかと思います。サイトで出すのか、個人でするのか…サイトに出す場合は、オークションなのかそれともココナラのような所なのか…そして、他の方の売上や来客数の動きをしっかりと把握されて出品されてくださいね。(流行らないサイトに出しても難しいかと思います)また、匿名さんの商品に目を留めてもらうためには、キャッチフレーズを印象的にするようにされて、出す商品の写真の撮り方を工夫し、インパクトがあると目に留まりやすいかも知れません。たとえば、食べ物屋さんでしたら、綺麗に飾れていて美味しそうに撮れていたら一度は行きたくなる そういうような撮り方でしょうか。また、同じ商品を出されている方々のを覗いて、どういう形で出しているのか、また、どういう風にしているのかを学ぶことも一つの手です。また、価格は送料と税込みなのか、別なのか…(送料と税込みの価格は喜ばれるかと思います)また、リピートしてくださるお客様にサービスは付くのか、付かないのかにもよるかと思います。また、売り上げに関しては、コツコツと努力していくことで上がっていきそうです。