>>2835こんにちは。美咲さん。今回詳しくご相談を頂きありがとうございました。娘様を全体的に視させて頂きました。性格的に依頼心が少ないとの事。何か親に対して頼りたいという思いは私から視てもほとんどないように感じられました。親のあなたから見た以上に独立した考えや冷静な判断ができるお子様のように私は感じられました。またご家族皆がお嬢様の今後の結果よりも努力の過程を認めていらしている事は、素晴らしい事であり、お嬢様自身も親御さんの温かい気持ちを汲み取っているようにも感じられました。今後のお嬢様の未来のキーワードに、努力と積み重ね。というキーワードを感じました。このまま気持ちを真っ直ぐに夢に向かっていく姿勢と努力を怠らなければ、努力はぐんぐんと実を結んでいく可能性の高さを感じられました。また体調万全で試験に望めるか?というご質問でしょうか…?ここの部分は微かながらですがご心配はない可能性を感じられました。今後の親御さんとしてのアドバイスに、違った角度や視点。というキーワードを感じました。親御さんが思ったり感じている以上の成長の目まぐるしさが今後もあると感じられました。一歩引いた感じでお嬢様の成長を長い目で見守る意識や今後もお嬢様の意志を尊重してあげる広い心を保つ事を全体的に視て感じられましたので、ご参考までになさってみてください。また再質問等はお受けしていません事をご了承下さいませ。今後のお嬢様の夢が良い形で叶う未来を祈っています。