占い掲示板 占い部

コメントを削除する

  • >>58
    当たっているというよりはズバリ自分で当たりにいっているというのが近いのかもしれませんよ。

    私もいつかYouTubeで三択占いをしたいなと思っていました。
    ただ、実際に占いを勉強しだして感じたのは占いは個人鑑定をしてなんぼなんだなと言うことです。

    特に私はタロットを勉強しているのでタロットって1枚に付き1つの意味ではなく複数の幅広い解釈がある占いです。
    そこから何をチョイスするかはまさしく個人に充てるもので、不特定多数がみるYouTube では自分の技術を上げる練習にはならないなと実感しました。

    もちろん占いYouTuberさんの事を否定する気持ちはありません。それで救われている人がいるのは事実だし、過去私もその一人でした。

    個人的にはもしYouTubeで占いをと考えておられるなら個人鑑定の入口程度にするといいのかもしれません。

    占い師も行きつけの美容師やかかりつけの医師のように依頼主との相性があると思います。

    動画をみて自分と相性がいいなって思って貰える方や自分のスタイルをみてもらっていいなと思って貰える方を有料の個人鑑定へ来てもらうきっかけ程度の活用ぐらいがいいのではないでしょうか。