>>1307ゆーさん、こんばんは。お待たせしてすみませんでした。現在休職中で今後の事ですね。親御さんはゆーさんの事を心配してらっしゃるんですね。ゆーさんは基本どちらかというと消極的ではありませんでしょか。自分の意見があるかもしれませんが、きちんとそれを表せている感じがいたしました。もしかしてもこの辺も退職に行った原因なのではないでしょうか。このような自覚があるなら気をつけていく事柄にもなりそうです。又、家族で過ごしている時もそのあたり出ていませんでしょうか。もし心当たりがあるなら家族の中でもうまく人づきあいができてないならダメだと思っているところもあるかもしれません。陰陽や裏表等バランスがとてもた大切だと思いますが、ゆーさんはどちらかに偏っていませんか。そこを自覚してきちんとバランスを取れるようにしてみてください。また、急にやろうとしてもうまくいかなかったり、ぼろが出てきてしまったりするんで焦らずに変えていくと良いかもしれません。そうすると次第にゆーさんが変わっていくのがご両親にも伝わるのではないでしょうか。ここからは私の考えになるのですが、ゆーさんはきちんと自己表現してみてはいかがでしょうか。ご両親が心配するのは分かりますが、ゆーさんの人生はゆーさんのものですのでそこを考えて行動してみてはいかがでしょうか。余計な事でしたらすみません