>>55こんばんは。私はその質問で全然大丈夫ですけど、関係性とか現在の状況、今後自分はどうしていきたいのかも簡単で良いのでお伝えいただきたいなと個人的には思っています。相手の気持ちは、仰るように本当かどうかは分かりません。占いで、今ある状況を客観的に見えるようにお手伝い出来れば良いなと思っています。大切なのはご自身の受け止め方じゃないですかね。「占い」が当たっているか確かめられるのはご自分だけだし、結果を受け止めてご自分で行動を起こせるかどうかの方が大事かなと。「どうすればうまく行きますか?」の場合は、「こうしてみたらどう?」と言う他者からの意見として参考程度に受け止めて欲しいなと思います。何を信じるのか、ご自分の気持ちを揺さぶって、ご自分のこれからの方向性を確かめてみるのも良いでしょう。占い師さんも人間なので、占い師さんとも人としてきちんと向き合う方が、より親身になってくれると思います。質問が一言だと一言で回答が返ってくる可能性は高いかもしれません。占いだから詳しく言わなくても分かるでしょ?と言うスタンスの方もいるので、「占い」に相談要素を求めるのか、当たり外れに着目して占いを楽しむのか、ご自分が「占い」をやる方向性みたいなものをしっかり示してくれる方が回答しやすいです。当然占いだから外れることもあるのですが、イマイチ、ピンとこない的外れな回答だと感じたら、それはご自分にとって占いのタイミングじゃないこともあります。ご自分が人の意見を素直に受け入れられない時期もあるので、その辺は見定めが肝心です。おみくじで大吉・大凶があるように、良い回答も悪い回答もありますから、受け止め方や占いをするタイミングも大切にしてくださいね。そして同じ質問を別の占い師さんにお願いするなら、自分のハッとする、なるほどと思えるものを参考にすればいいですけど、占いのタイミングじゃない時は多分どれもしっくり来ないと思います。そういう時は、占いからしばらく離れてみる方が良かったりしますよ。眠くなってしまいました。駄文・長文失礼しました。