>>47美月さん何となくお話をうかがうに、就職運が無くて採用が決まらないというよりもなんらかのミスマッチがあって採用に到らないような気がしておるんですが、これはどう説明するべきか…何というんでしょうか、まず一般事務の派遣では仕事として満足できない命式だと思います。楽な仕事を求めているとありますが、多分続けると物足りなくなってくると思います。物足りない分を趣味で。ということかもしれませんが、そうなると「社会的地位を求めない」とありましたが「自己実現欲求」とか「お金」の面もそれなりかそれなり以下になってしまう気がします。経理等ではない正社員の一般事務だと競争率が高めなので、(そうすると一般事務の派遣も競争率が高い)高い倍率に勝てないのか?これまでの履歴書とやりたいことがミスマッチしていて採用されないのか?…何とも言えないところですが、履歴書的に自分がやってきた仕事に似ている仕事でそこそこ大変だったり専門性のいる仕事の方が合ってる気がするんですがいかがでしょう。(お住まいの地域によっては、そういうお仕事の募集が無いのかもしれませんが)そこでそのお仕事をしながら、趣味ではなくてもっと体を使ったり技術が必要だったり専門性のある仕事の修業をされるのが良い気がします。