占い掲示板 占い部

コメントを削除する

  • あと、火消し役として「監督兼代打」みたいな役回りをされているんだと思いますが、
    これを徐々に実務役に手渡していく訓練も必要だと思います。必要性があってそうなって
    いるんだと思いますし、ご自身がとにかく出来る人なのですが、下としては、
    やりにくいと思います。もちろん今すぐそうしろと言うことではないのですが、
    どうしたらその仕組みが出来るかはお考えになっても良いと思います。

    四柱推命では10年ごとに大運というものがあり元々の四柱とそれに大運が影響して
    なんやかんやが起こるという考え方です。よかれとおもってさんの場合、39才半くらいから
    49才半くらいまでが1つの大運、次は49歳半くらいから10年くらいとなります。
    そして、49才半から10年間活動力が増して恐らくこの10年の期間は
    「忙しいが充実したものだった」となるはずです、運も悪くないというか前の大運より良い
    と思われます。

    しかしその忙しさが「監督業に代打業に大忙し」になってしまえば話は別です。
    あくまで「監督業(と副業)に大忙し」にしてください。

    ベタなことを言いますが、
    「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。」
    というアレです。

    …そういえば次のキーマンの生年月日、ありがとうございました。
    ただしウチの四柱推命はちょっと鑑定法が変わってまして時柱(生まれ時間)がわからないと
    正答率がガックリ落ちるので、生年月日だけでは何とも言いかねる感じです。
    その上でうっすら拝見しましたがなんとなくこの方は体育会系な気質の方なのかなと
    お見受けしました。この方はこの方で突進型なのかと。この人が調整型の方で色んな人から
    話を聞くタイプの人であれば良いんですが、四柱推命的にはちょっとそうは見えない気がします。
    (その辺も時柱次第です)

    繰り返しになりますが、49才半から運が良いので会社も悪い状態ではないと思いますが、
    頑張り方を間違えれば「ワンマンで乗り切ることが出来る」ということになり、当初の目標
    の「安定感のある」ということにはなりにくいかもしれません。