>>1891黄昏様昨日のお返事、興味深く何回も読み返しています。私は、性的な快楽を知らないから苦手意識があるんですよね。自分も相手のことが好きだし、相手も自分を好いてくれているって思うと、胸があったかくなる感覚あるじゃないですか。それが私にとっての「精神的繋がり」なんでしょうね。多分それを感じたいんだと思います。けれど黄昏様の言うように、それを持続させるのってなかなか大変だと思います。生きていると色んな事があって、幸せな良い時ばかりが続くわけじゃないですし…。「自分の機嫌は自分で取れ」って、私が去年あたりからよく口に出して言っている言葉です。実際はまだまだ精神的に幼稚な構ってちゃんで、なかなか実践できていませんが…。かつて結婚寸前までいったけれどダメになってしまった方との関係性では、私が未熟だったために愛を与えてもらってばかりで、相手を幸せにすることができなかったと思います。「沈黙は金」恥ずかしながら、この歳になるまで知りませんでしたが、素敵な言葉ですね。私はポーカーフェイスらしくて、何を考えているのかよく分からないと言われる事が多いです。自分を表現することが苦手で、言葉足らずで誤解されちゃったり、恋愛でも好きな相手に上手くアピールできなかったりして失敗したことが多数あります。多分、人と本音でぶつかり合ったりして揉まれた経験が少ないからかな、と思います。相手は分かってくれているだろう、伝わっているだろうという、とんだ思い込みが多いので、言葉や態度でいかに伝えられるかが私の課題です。親切に、長らくお付き合いくださり有難うございました。私のために沢山のメッセージを伝えてくださって、改めて自分のことを見つめられた気がします。言語化することが下手なもので、伝えたいことの半分も書けず、黄昏様と直接お話したいくらいです。黄昏様に見ていただきたいと望んでいる方が他にも沢山いらっしゃると思いますので、このへんで失礼します。またご相談させて下さい。