>>18>>7 ②今の状況を打開する方法を4枚で引いていますが、ここでも吊るし人、ソードの8と審判の逆位置、女帝です。やっぱりご自身と向き合ってと言ってる感じがあります。何か、こんな私だからダメなんだとかもっと可愛くならないと実らないんだとか。もしかすると婚活に取り組まれてきたとの事なので、恋愛と結婚は別物だってわかってるけど好きになれない矛盾みたいなものにぎゅっと心が縛られている様な感じ。女帝のカードは愛のカード、今回ウサギが描かれたカードが出ていますので、最終的にはお相手に恵まれ、家庭を築けるのではないかなと思うのです。婚活や恋愛での条件に縛られるよりも、下駄さん自身が嬉しい、楽しい幸せだと感じられる、小さな豊かさを受け取れる様になると自然と男性に魅力的に映る様です。コーヒーを飲む時やお風呂に入る時、なんかいい出汁を飲んだ時など、何気ない小さな事でもいいですよ(`・ω・´)ルノルマンでは花束とハートが出ていてすごくいい感じです!良い未来へ向かう過渡期と出ています。今は少し大変な時期ですが、その先にはいいことがあるって感じですね。花束からは自然の純粋さというメッセージですがハートと共に出ているのでブーケにも感じられます。もう一枚のハートは羽が生えているので、いつでも下駄さんの元へやってこれるのだと思います。受け取って!というイメージです。11か12に関連して変化がありそうです。11月、11日、11日後、11時、元旦等かなぁと思うのですが、いずれにしても冬には進展ありそうな感じですね。最後にオラクルを引いてみますね。自身が割れて見えるカードですが、皮が剥けて羽化している様にも見えます。好かれようって取り繕わなくても、自然なあなたで大丈夫って言ってる様です。もう一枚は賢女とルビーが描かれていますがこちらも同じようなカードです。木立からルビーを覗く賢女はおそらく下駄さん自身、心の内側(ルビー)を見つめているのかなという感じ。ルビーには優しさが詰まっています。自然なあなたで大丈夫、心を開いて話してみて、待ってます。そんな感じのカードです。ご参考にしてみてください^^ありがとうございました!フィードバックいただけると嬉しいです(*´꒳`*)