今1歳8ヶ月の娘がいます。私の家庭にきょうだいは必要でしょうか?今医療保険のトラブルのため自分の健康に自信がないので体に負担をかけてもいいのかわかりません。つわりも娘の時は産むまでありました。できれば次は跡取りの男の子が欲しいのですが…。私が今年37歳、主人が今年51歳になるのと実家の両親が見てくれる気がしないのも不安です。どのような流れになるのか知りたいです。宜しくお願いします。