占い掲示板 占い部

コメントを削除する

  • >>464
    ゆみさん

    ご相談ありがとうございます。

    お母様に色々と言われないようにする為にはどうすれば良いか、という点についてですが、すみません、お母様を変えるのは難しいように思います。
    しかし、お母様もあなたが嫌いだから言っているという訳では無いように感じます。
    愛ゆえに心配し、心配するから不安になり、不安になるから責めてしまうというような循環がお母様の中に出来上がってしまっているのかもしれません。
    このスパイラルを他人が変える事は至難の業です。
    そしてあなた自身も、愛ゆえにお母様に変わって欲しいと感じていらっしゃるのではないかと思います。
    だからこそ、この問題を抱え込み過ぎていると出ています。
    「自分がどうにかしなきゃ」であったり、「私がこの関係を維持出来るよう努力しなければ」であったり。
    しかし、あなたにはあなたの言い分や“正しさ”の感覚が存在するように感じます。
    あまり言いたい事をお母様にぶつけられてないのでしょうか。
    まず、酷な言い方になるかもしれませんが、お母様を“変える”という考えから一旦離れてみてください。
    言いたい事があるなら、お母様に伝えるのも良いですが、それによってお母様が瞬時に劇的に変化される可能性は低いです。
    そうではなく、「母親は変わらない」という前提の元に行動してみてください。
    そうなると、現実的にあなたに出来る事はかなり絞られてくるはずです。
    1.仕事で結果を出す
    2.実家を出る
    3.変わらない事を覚悟した上でディスカッションする
    4.聞き流す
    の4つ程に絞られるはずです。
    聞き流す事がしんどいのであれば、1と2と3ですよね。
    カードからは、「慣れないながらも何かを形にしていくスタートラインに今のあなたは居る」と出ています。
    これは新しいお仕事の事を指しているかもしれませんし、もしかすると、お仕事以外の可能性もあります。
    あなたの中にあるプランを形にしていく時です。
    今は内定があるとの事ですから、まずお仕事で結果を出す事が何よりの近道であると思います。

    私の母にもゆみさんのお母様に似た部分がありますから、お気持ちはとても理解できます。
    もう70歳になる母ですが、あまり性格は変わっていません。
    残酷かもしれませんが、こちら側が変化する他無い問題かもしれません。