>>728Aは安価で入ることに決めている2つの相談所、Bは高額なので入るのを悩んでいる相談所、という理解でよろしいでしょうか。Bにはアプローチしてくれる方がいらっしゃる可能性が高いんですね。実はAの方でもアプローチして下さる方はいらっしゃるんですけど、歳がかなり離れているか(50代60代)、「俺の子は産んでね!でもフルタイムで働き続けてね!(俺は仕事辞めるかもしれないけど!)」っていう方が多くて…。(自分と子供だけで精一杯なのにもう一人、更に相手の子供まで養えません…)資格職なので「代わりに働いて欲しい」「共働き前提でしょ?」という方が多くて悩んでいます。(共働きは仕方ないかなと思うのですがもう一人子供がいてフルタイムで働く自信は正直ありません。)なのでアプローチしてくる男性にかなり恐怖感を感じています。元夫と同じく、お金目当てなんじゃないかなって…。お金目当ての方と結婚したい訳ではないので(だったら独身でいいので)そこでしょうか。トラウマの払拭というか見る目を養うしかなさそうですね。