>>1614ちーさんへフィードバックありがとうございます。なるほど参考になります。まあまあ当たりですかね。どうしても「可愛い我が子」の大人目線の物申す言動はイマイチ受け入れ難い。それが正論だったとしても親の威厳がっ…!って感じです。特に自分の老いを自覚すれば尚更。ご年配の親世代には結構多いですよ。「まったくもう!」って内心思いながらも、笑いのツボを押しながら正面突破ではなく、迂回しながらより良い方向へ進めて行くのがベターかなと感じます。また気が向いたらコメントしてください。