>>33ノリさん、はじめましてご家族の今後についてみてみました。これから状況はだんだんと上向きになっていくようにみえます。責任感の強いお父様のような方にとっては、誰かを頼るというのは、なかなか踏み出せない、怖いともいえることですよね。ただ、状況を変えるためのアドバイスとして出たのは、やはり「頼る」ということでした。また近い将来には「周囲からの援助」という意味のカードもあります。もし相談窓口へお話などされていなければ、ノリさんから一度ご相談してみると、そこから良い方向へ動き出すようにみえます。お父様からの反発があるかもしれませんが、ノリさんが動かれることによって、実際面での助けに繋がってくるようにみえますし、そのおかげでお父様も休息がとれるようになったりしそうで、反発があっても割合早いうちに薄らいでいくようです。お母様は自分のせいでというお気持ちをもっておられるようにみえます。可能であれば、お父様のご負担を減らすためにも、お母様からお父様へ公的機関の利用を働きかけてもらうことも良いかもしれません。ご家族はノリさんに対して、ノリさんの行動を善意に受け取ってくれるだけの信頼を、土台として持っているようにみえます。ですので多少強引かなと思われることでも、ノリさんが助けを得られると思いつつ迷っていることがあれば、その方向で動いてみられると、次第に状況は改善していくようにみえます。ノリさんとご家族のご負担が少しでも軽くなっていきますようお祈りしています^^ありがとうございました。