>>1433メルシーさんへご主人様、反省はしていますよ。でも開き直っているところもあるので、メルシーさんにわだかまりがあるのを感じるとイラっとしたりするようです。とは言え、ご家族に意識は向いている。でもメルシーさん、お子さん、それぞれにではなく、「家族」全体像として捉えている印象です。お子さんに対しても直接的というよりメルシーさんを通した見方になっている感じ。罪悪感や自分の未熟さを自覚して近づけない。近すぎては見えなくなることもあるので、今は程よい距離感を保てているという感じでしょうか。今後も絶妙なバランスで成り立つ関係性を感じます。ただ自分を受け入れられていないと感じると寂しさから、気持ちが他へ逸れてしまう可能性があります。それが趣味とかに向かえば良いと思います。以前のことは、自分でも大きなミスをしたと自覚はあるようですから同じことが繰り返されることは今のところないでしょう。メルシーさんがご主人様に背を向けたままでは、いずれ同じことが起こる可能性はあるでしょう。なので離婚の意志がないのであれば、自分から近づいていくことも必要かなと感じます。以前のことはなかったことには出来ないけど、離婚しないなら乗り越えて行く決意、自覚を持ちましょう。なにか大きな切っ掛けが起きて、メルシーさんの大切さが身に染みり、気持ちを改めて、しっかり手を握り離したくないと思える日が来る予感がします。家族ですから、日常の積み重ねが大事なのでしょうね。乗り越えていってください。ありがとうございました。