占い掲示板 占い部

コメントを削除する

  • >>39,42 返信複数回に分けます。

    本人の命式    相手方の命式
    日柱 月柱 年柱 日柱 月柱 年柱
    ---------------- ----------------
    辛酉 癸卯 壬子 丙辰 癸卯 壬子
       食神 傷官    正官 偏官
    比肩 偏財 食神 食神 印綬 正官
    健禄 絶  長生 冠帯 沐浴 胎

    本人、水:4 金:2 土:1 火:0 木:1
    相手、水:3 金:0 土:1 火:1 木:1

    あいさん本人の元命式は偏財星なので後妻などの相があります。形式にとらわれない
    生き方がうまく行くかもしれません。通変星などは問題ないのですが、
    年運が現在良いタイミングではなく昨年まで空亡に当たっておりここ数年(2023年頃
    まで、2024年から上昇)は運勢は低下気味になります。
    命式には日柱の干支上に沖、刑というものが見られます。これは日柱、酉-卯、酉-子
    箇所などに在り解釈として御本人の人生や家庭、社会との関係などに問題を抱えて
    いる相になります。今までの人生を振り返り厳しい経験をされてきた方に多い相です。
    運気下降気味の間は判断ミスも発生しやすくなるので注意してください。

    二人の命式を見ますと、月、年柱が双方同じ干支となります。これは自刑という
    もので凶相です。流派によりますが干支が同じという場合は東洋の四柱推命では
    一般に吉と判断しません。人間関係としてあまり良いとは評価できません。

    また、お二人の命式から算出した五行要素を加算した結果「水」の要素が過剰になり
    バランスが著しく偏ります。これは一緒に共同作業をした時、偏りが大きく安定
    しないことを意味します。
    お互いに適度の距離感を保つ友人同士のお付き合いであれば問題は起こり難いかも
    しれません。しかし同居して共同生活をするようだと争いは避けられないと思います。
    (続きます、、)