>>154ハニーさんご相談ありがとうございます。年内の出会いですが、少し難しいかもしれません。少し気になるのが、活動をする中で“勝ち負け”のような感覚があるのかなと。婚活がうまくいかない状況に敗北感を感じてしまっていたり。まず、人間関係は“縁”以外の何物でもなく、現状は縁がある人に出会えていないだけだと理解されてください。ただ、この“勝ち負け”の思考の部分は、将来的には消えていかれる気がします。もっというと、婚活自体少しお休みされるであったり、ペースがゆっくりになるのかもしれません。そして、少し気になるのが、結婚がしたい理由です。どうも、あなたは周りの人間であったり、社会的な価値観であったりに惑わされている部分が大きいように感じるんです。周囲の方が結婚していて焦っている…だとか、適齢期を気にして焦っている…だとか。カード全体を見た時に、どうにも感情面が不足しているように感じました。“結婚”が目的となっており、その前段階の“愛情”がおざなりになっているといいましょうか。「結婚したい」という気持ちを持つ事は自然だと思いますが、「なぜ自分は結婚したいのか」という部分をお考えになってみるのも良いかもしれません。また、現状もしっかり活動していらっしゃるとの事ですが、どれくらいのペースで活動していらっしゃるのでしょうか。まず、男女が交際に至るには、連絡を取ったりたまにお茶に行くような“知り合い”のような異性と42〜43人出会う必要があるという統計があります。現状、それなりに交流できるような男性とは何名ほど出会っていらっしゃいますか?お会いした人数自体が数人であるなら、そもそも悩む必要の無い話かもしれません。また、「今自分の事が好きな異性」については、ごめんなさい。複数人の気持ちを一気に読む事は出来ず、また、したとしてもおみくじ的な占いになってしまうので控えさせていただいてます。また、結婚できるか出来ないかについてですが、未来は殆ど決まっていません。仮に私から「出来ません」と言われ、納得できますか?私だったら納得できませんし、決まっているはずがないんです。未来は自分で作っていく事ができるものです。作れるからこそ、“未来”ではなく“今”を見てください。