>>139なめこさんいえ、とんでもないです。大丈夫ですよ。「失敗しても拒絶されても、連絡してみていいのでしょうか。それで前に進むことに繋がるのでしょうか。」についてですが、“連絡する”という事で前に進むというより、“自分の気持ちを表現する”事で前に進めると思います。そして、自分の気持ちを出すのは今後も永続的に続けていかなければならないことであるはずです。今回スポット的に自分の気持ちを表現するのではなく、今後も溜め込まず、思った事を伝える訓練をすることで初めて前に進めるのではないでしょうか。正直、連絡するか否かは私は決めません。私が決め、なめこさんがそれに従うという構図は、自分の気持ちを表現している事にはならないと思いませんか?私から命令のように「連絡しなさい」という事は簡単ですが、それだとどうしてもなめこさんのためにはならないように思うんです。なので、自分自身で腹を決める必要がありますよ。連絡する、しない、のどちらでも、そう決めたのであれば応援します。ただ、どちらにせよ溜め込まない訓練は今後も行う必要があるように思います。復縁希望の場合、本来はあまり連絡する事を個人的にはオススメしません。何故なら、別れてすぐにヨリを戻した場合、また同じ失敗を繰り返してしまう場合が多いんです。しかしなめこさんの場合は、まずは自分の気持ちを表現する事が有効なのではないかと思い、「連絡しても良いのでは?」とお伝えしました。自分の気持ちを表現するというのはどういう行為か?という点をもう一度考えてみてください。そして、今回限りではなく、今後も常にその点を頭の片隅に入れながら行動してみてください。