>>105ゆかりさん、こんばんは。こちらは、ちょっと占いでどうこうといったお話ではないので、占い抜きでお話させて頂きますね。お世話になった。親だからというのは勿論すごくよくわかるのですが、お母様は、無意識にゆかりさんに期待をしていて、自分の思い通りになって欲しいんですね。つまりコントロールしたいんです。ですが思い通りにも期待通りにはならないので、そうやって嫌味などを言ったりします。メンタルの問題も恐らく抱えていらっしゃると思います。そして、そんなお母様の期待には応える必要はないです。他者の期待に応えてばかり居ると自分がすり減ります。そしてゆかりさんがこの状態から脱する為には、やはりお母様と距離を取るのが最善なんです。ですが、そんなにすぐに家から出られないという事ですので、なるべく関わる時間を減らしたりといった対策しか今は出来ないのかなと思います。親子問題というのはメンタルに直結しますので、ゆかりさんも何らかのメンタルの問題を抱えていたりしませんか?親というのは一番近い他人になります。なので一緒に過ごすのが辛いのなら割り切って距離を取るのがいいです。私の経験でもこうした関係性については改善の余地というのが殆ど無いに等しいので…なのでメンタル問題を取り扱っていらっしゃる『橋本翔太さん』という方の動画を見てみるといいかも知れません。もしかしたら私は、行動に移すのはなかなか難しい事を言っているかも知れませんが何かのヒントになればいいなと思います…占い関係なくて申し訳ございません。