>>665レイコ様、的確でご丁寧なご鑑定及び具体的なアドバイスをありがとうございました。息子との関係性は今後、バランスがとれて良い距離感になっていくとの事で安心しました。息子に関しては正直というのは意外でしたが、すごく敏感で疲れている、自分で整理ができていない状態というのはまさにそんな感じで当たっています。私の心境や現状も概ね当たっていると思います。息子の事で悩むあまり、なんとかしようという焦る気持ちから、いろんな事が見えていないのかもしれません。レイコ様からいただいたアドバイスのお言葉、子供とは別個人だから自分の思うようにはならない、自分の生活を大事にして楽しく過ごせるように意識する、を心に留めておきます。とても思い当たる事ばかりの鑑定でしたが、再度質問させていただけますか?息子は気持ちの整理などができていない状態ですが、本音(自分の生活態度や問題行動についてどう思っているか?今後はどうしたいのか?)はどんな感じかわかりますか?本人に問題意識がない事に一番困っているのですが、今後は通院している病院の関連施設での療育や他の医療機関への受診も考えています。このような積極的な方針で状況は改善して行きますか?私自身もできるだけ自分の生活を楽しくしようと日頃から意識しているのですが、それでも不全感や虚しさを感じたり、ネガティブな感情に囚われて無気力になってしまう事が多々あります。パートの仕事を始める、趣味や生きがいを見つける、などして生活を変えると共に視野を広げたいと思うのですが、どうすればいいのでしょうか?質問が多くて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。