>>466エルさんへフワッとしているイメージです。目的意識、モチベーションがないとは言えませんが、薄っぺらい印象です。例えば、面接で志望動機を聞かれた時、定型文で答えているような…。その会社のどんな仕事に興味があるのか、やってみたい!という熱意があまり感じられないと受け取られてしまいそう。仕事に関しては、エルさんだから任せられる!エルさんに任せたら安心!と思って貰うには、二歩三歩手前の印象です。ここまでやったらやり過ぎ?と気遣いを止めてしまっている印象があるので、そこは思ったまま、やってみた、を増やしてみると良いかもしれません。ありがとうございました。