ーーー初音様(2/2)ーーー※近未来以外は、何も変わらずに流れていった場合の、可能性としての未来の1つです。好ましい状況の場合は前倒しすることもできますし、もしそうでない場合は、思考や行動を変えていくことによって、異なる未来につながっていきます。※次はまた全体のリーディングからになります。◆初音さんの希望と不安旦那さんはあまり頼りにならないということもありそうですが、旦那さんの思い通りにはさせたくない(希望)、旦那さんの思い通りになるかもしれない(不安)、という形で出ています。◆初音さんの足を引っ張っていること「わたしは進みたい」と思っているのに、自分以外の人にあわせてしまうこと、自分の本当の気持ちを抑えてしまうこと、が初音さんの足を引っ張っている感じです。「無理に人にあわせない」「軽い気持ちで他人に同意しない」という意識が大切になってくると思います。利益のために合わせざるを得ない場合は、目的のためだとしっかり割り切って、ネガティブな感情を抱かないことも大切になってくるのではないかなと思います。◆終わるべきことすぐに葛藤してしまうこと。特に人間関係において考えすぎの傾向がありそうです。「自分らしく生きる」ことに関しての葛藤、これを終わるべき、と出ています。◆ガイドからのアドバイス女性の幸せは家族の幸せにある、というのが人生観にある感じです。そのために、ここが崩れると、初音さんはとても苦しくなってしまう感じに。家族の幸せも重要ですが、同時に一人の人間としての初音さんも、とても大事だということをもっと自覚していくことが大切に。それから自信は後からついてくるものなので、自分のやりたいことを選択してください。ぜひ小さな一歩を踏み出してみてください。※おわりに異次元宇宙へのかっ飛ばしの場合は((^_^;))、どうかお許しくださいますように。ご質問等ありましたらお気軽にご記載ください。【注意】これは練習生としてのリーディングですので、読み流してください。ご縁に感謝を込めて。読んでいただけたことにも感謝をこめて。ありがとうございました。