ーーーーー>43 かえでさん【修正】(2/7)ーーーーー次は変化が可能な未来です。何も変えずに進んだ場合の可能性です。・その少し先にいくと、なにか収穫を待つような状態に。待ちの姿勢に入ると出ています。そしてアウトカム。このままいけば、の可能性としての1年後の未来です。・1年後はどうなるかというと、理想通りには、なっていないと出ています。今もすでに理想の家庭とは思えていない場合は、1年後も特になにも変わらない状態のまま、ということになると思います。ここは家族のカードが出ていますし、かえでさん主体としてのリーディングなので、恋人との関係ではないと思います。ただ彼も既婚者ということなので、もしかするとですが、お相手の家庭が壊れることを示している場合もあるのかもしれません。彼との関係が心地よく良好の場合、彼との関係は特になにかをする必要はないと思いますが、ご自分の家庭においても充実感を高めていきたいという場合には、なにかしら変える必要がある、ということだと思います。※上記は、何も変わらずに流れていった場合の、可能性としての未来の1つです。好ましい状況の場合は前倒しすることもできますし、そうでない場合は、思考や行動を変えていくことによって、異なる未来につながることができます。※塞翁が馬という言葉もあるように、いま見えていることが(カード上ですが)、その後どんな未来につながるのかは分かりません。良い方向に向かっている途中という場合もあります。◆希望や不安次に希望や不安をみていきます。かえでさんは、おうちのなかで何かやりたい思っている。または女性面をいかす何かをやりたいと思っている。おうち、女性に関すること、その両方に関わるかもしれませんが、やりたい新しいプロジェクトがある感じです。もしも具体的なプロジェクトの希望がないという場合は、女性として認められたい思いが強まっている、ということなのかもしれません。