>>773すみれともみじ様ご鑑定くださり、ありがとうございます。状況からは警音器使用制限違反に該当するので八つ当たりをされたのかと思いましたが、気分よく走っていたんですね。今回の運転手に悪意はなかったようですが、気分がよかったのなら、楽器を鳴らすように警音器使用制限違反なんてしないでほしかったです。適切なクラクションなら問題はないのですが、私は警音器使用制限違反のクラクションにトラウマがあるので、大きなストレスを感じました。運転手はいたずら心で鳴らしたようですが、見ず知らずの人にいたずらをすることは、大変失礼な行為だと思います。気心の知れた人にするならまだしも、見ず知らずの人にするなんて、本当に信じられません。見ず知らずの人からいたずらをされた方は、ただただ、不快なだけです。しかし、運転手は気分よく走っていたのに、なぜ警音器使用制限違反をしたのでしょうか。飲酒運転を疑ってしまいましたが、違うでしょうか。https://kyotoben.or.jp/syokai_houkyouiku_kako125.cfm今回の運転手には悪意まではなかったようですが、上記のサイトに書かれているように、その人にとっては些細なことでも、相手によっては、最後の一滴になってしまう可能性があります。私は今、他にも沢山のストレスを抱えているので、ストレスを受け止めるコップが溢れそうになってしまいましたが、すみれともみじさんに鑑定していただいたことで、溢れずに済みました。タクシーを運転している人は幼児ではないのですから、もっともっと、想像力を働かせてほしいと思います。すみれともみじさんは鑑定ではなくても受け付けてくださいますが、今回、鑑定していただいて本当に良かったです。真実を知らないままでは長い間、思い悩んでしまうところでした。大変お忙しい中、誠にありがとうございました。