ーーーーーー>>26 モコモコさん(4/5)ーーーーーー◆人生観ここは”思い込みの部屋”と呼ばれています。「大切な決断なのにわたしは決める事ができない」、という思い込みがありそうです。本当に求めているもの(こと)は、「わたしには無理」と選択肢からはずしてしまっている感じ。本当に欲しい物が入っていない選択肢から選ぼうとするために、迷いが出るのかもしれません。決められない、は、思い込みだと気づいていく、無意識にブレーキをかけているのは何かに気づいていく、ことが大事ではないかと思います。欲しいものは、すぐ目の前にあって見えないだけと出ています。◆希望不安ずっと物足りなさを感じている。ずっと「これじゃない」感を抱えている感じ。ここは上の人生観とリンクしています。本当に欲しい物を選択肢から除外しているために、なにを選択したとしても何かが違う、ということに。ここに出たということは、本当に欲しいものは見つかるよ、というお知らせでもあります。日常的にご自分との対話をお勧めします。お店でのメニュー選びでも「ほんとうにこれが食べたいの?」という形で、自分とのコミュニケーションを深めていくことで、霧が晴れるように欲しい物が見えてくるかもしれません。◆足をひっぱっていること最後になります。足を引っ張っていること。幸せな家族があってこそ私らしくいられる、(または家族に匹敵するようなお仲間?)という考え方が、いまのモコモコさんの足を引っ張っている、と出ています。未婚だとお聞き出来ましたので、ご自分の育ったご家庭や、家庭に対する理想が対象になっているのかもしれません。どう足を引っ張っているのかは正直わからないのですが、もし「あ!」と思うようなことがあれば「それ」になります。なにもひっかかるものがなければ、流してくださいますように。(続く)