ぱんだと申します!
見習いタロット占い師です。
私の練習に付き合ってくださる方を募集させていただきます!
下記の条件をご了承いただけましたら
ご応募いただけますと幸いです。
また、鑑定可能人数を都度投稿にてお知らせしていきますのでよろしくお願いいたしますm(__)m
※今回初回は先着1名様で受付させていただきます。
【鑑定条件】
・節度のあるコミュニケーションが取れる方
・鑑定結果についてのフィードバックをしてくださる方
・下記内容が理解できる方
【鑑定に必要な内容】
・お名前(HN可)
・大体のご年齢 (例:50代前半)
※お相手がいればその方の分も
・ご相談内容
・結果何を知りたいのか
【注意事項】
・ご相談内容はお一つまで。同じ方の同じ内容は鑑定いたしかねます。
・鑑定結果へのご質問は一往復までとさせていただきます。
・人の生死/合否/ギャンブル/悪意/人を陥れる・操る内容/存在しない・あったことのない人との関係性は鑑定いたしかねます。
・未来については3ヶ月以内でお考えください
>>26
はい、よしさんについては、すでに新しい方向へ進んでいる様に感じました。
どんな方との出会いでも何か意味があると私も考えていますので、恵さんがおっしゃる通りのタイミングでの出会いだったのかもしれません。
恵さんがどれだけ信頼していたか、愛していたがリーディングを通おして私も感じることができたので、なかなか次の出会いを考えられないことは当然だと思います。
自分を労り、愛してあげることが次にもつながる様ですが、出会いに関しては一旦置いておいても、自分にフォーカスする時間ができたと捉えることもできますから、せっかくなので今までやらなかったケアなどに時間を使ってみると良いかもしれません。
お返事ありがとうございました。
恵さんの幸せを心より願っておりますꕥ
>>23
ありがとうございます。
お互いに気持ちは残しつつもすでに過去として次に進む時が来ている、ととらえていいのでしょうか?
おっしゃるように私にとって彼は運命の人でした。
彼と出会い、好きになったことで大きな変化があり今につながっています。
ただ結果を見る限りその変化のための出会いだったということなんでしょうね。
私に新しい恋の訪れなんて本当にあるのでしょうか。
今はまだ彼のことでいっぱいで全然考えられないです。
でも現状を一つ一つ受け入れつつ毎日を過ごしていければと思います。
丁寧にありがとうございました
>>24
■ 最後に
現実的に見ると、よしさんの気持ちは「修復よりも新しい方向」へすでに動き出しています。
一方、恵さんには「新しい恋の訪れ」が強く示されており、カード全体が「次のステージへ進む準備が整っている」と伝えています。
恵さんにとって、これはとても勇気のいることだと思いますが、カード達は「未来に向かって進む力」を後押ししてくれています。
過去の大切な思い出やよしさんとの時間を否定するのではなく、それを糧にして次の恋へと進むことで、もっと幸せで自分らしい人生を築けるとカードは教えてくれています。
どうかご自身の心を大切に、新しい一歩を踏み出し、より恵さんの理想とする人生に近づけますように...
以上が鑑定結果となります。
長文となりましたが、読んでいただきありがとうございます。
内容いかがでしたでしょうか…?
キーワードはあくまでカードの代表的な意味であり、
私自身はカードの内容+インスピレーションで鑑定しております。
当てはまっていなければ申し訳ございません。
質問は一往復まで可能ですので、わかりづらい点がありましたら遠慮なく仰ってください。
また、フィードバックもいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
>>23
■ 未来
お二人を示すのは【ペンタクルのクイーン】キーワード:寛容
「受け入れる」「赦す」流れですが、それは「お互いが新しい人間関係を築いていく」という形で表れています。
恵さんの状況は【カップのペイジ】キーワード:受容
「状況を受け入れつつ、新しい恋愛へと進んでいく」暗示です。
よしさんの状況は【ワンドのペイジ】キーワード:伝令
「新しい挑戦や恋愛に動き出す」とインスピレーションを受けました。
やはりお互い別々の道へ進んでいく未来が示されています。
■ 関係改善への想い
お二人を示すのは【ワンドの4】キーワード:歓喜(油断)
一時的に「安心感」や「喜び」を感じられていたものの、そこにお互いが油断していたと受け取りました。
恵さんの状況は【ペンタクルの10】キーワード:継承
「信頼を深め、結婚/生涯一緒に歩んでいきたい」という強い気持ちがインスピレーションから受け取れました。
一方、よしさんの状況は【ソードのナイト】キーワード:果敢
これは「安定を望まず、挑戦し続けたい」「心変わりしている」ことを示し、現実的には関係修復への強い意志は見えません。
■ クリスタルからのメッセージ(オラクルカードより)
・自分自身でしっかり立つこと
・外見やカリスマ性に惑わされないこと
・自分と向き合えば、新しい恋はすぐに訪れる
・今は「自分らしい人生を歩み始めるタイミング」
ラッキークリスタルは【マラカイト】と【ローズクォーツ】
心を癒し、新しい愛を引き寄せてくれます
>>22
恵さん
ご依頼ありがとうございます!
お待たせいたしました。
今のご不安や迷いを抱えながらも、よしさんとの関係をどうしたら良いか真剣に考えていらっしゃるお気持ちが伝わってきました。
カードからのメッセージを通して、現状や今後の流れをお伝えさせていただきます。
■ 性格の傾向
恵さんを表すのは【ソードの6】キーワード:途上
先を見通し、人を導く力があり、流動的な生活を好む方です。
一方、よしさんを表すのは【ワンドの2】キーワード:到達
責任感が強く、安定や結果を重視し、物事をはっきりさせたいタイプです。
お二人は性格的に真逆だからこそ、惹かれ合いながらも、すれ違いが生じやすい面もあるようです。
■ 過去
お二人を示すのは【大アルカナ8】キーワード:力
これは「支え合い、愛し合い、同じ目標に向かって進んでいた」関係を表します。
恵さんの状況は【大アルカナ10】キーワード:運命の輪
「運命的な出会い」「結婚を意識するほどの確信」を感じ、すべてが満ち足りていたと出ています。
よしさんの状況は【ワンドの3】キーワード:模索
「未来を見据えて計画を立てる」カードで、恋愛面では「価値観の合う協力者」「生涯のパートナー」として、恵さんを見ていたことがうかがえます。
■ 現在
お二人を示すのは【ワンドの5】キーワード:勝ち取る
「対立」や「衝突」「周囲からの誘惑」をインスピレーションから受け取り、現状は不安定さが目立っています。
恵さんの状況は【大アルカナ11】キーワード:正義・バランス
「対等である」と信じているものの、どこか割り切ったビジネスライクな関係に近づいている状況です。
よしさんの状況は【大アルカナ17】キーワード:希望
「新しい理想や希望」を表すカードで、恵さん以外に惹かれる存在や誘惑があり、恵さんの存在は頭にあるものの、気持ちを見て見ぬふりをしているようです。
お願いします。
恵、50代半ば 女性
相手 よし 40代後半 男性
うまくいかなくなってしまった男性に私との関係改善の気持ちがあるかどうかお願いします。
先着一名様で募集いたします。
お返事は2日以内になることと、条件をご了承いただけましたらご応募ください。
よろしくお願いいたします。
>>19
少しでもお気持ちが軽くなったのならよかったです。
さくらさんに非はないように見えますので、今まで通り堂々とされていて問題ないかと思います。
1日も早く心穏やかな日常が戻ることをお祈りしております。
こちらこそご協力いただきましてありがとうございました!
>>18
追加の説明ありがとうございます。
衝動的な言動なのですね。
確かに一貫して自分には全く非はないという態度です。
もうどうしようもないですね。
お菓子やお茶外しは気付いてる人はいそうですが、特に誰も何も言わないです。
私の未来は明るいと聞いて安心しました。
同僚の人間性や本心を教えて頂き、少し気持ちが楽になりました。
この度はご丁寧なご鑑定ありがとうございました。
>>17
フィードバックありがとうございます!
なんとなくの状況は合っているようですね。
詳細の背景を教えていただけて助かります。
自分の意見を伝えた上で拗れてしまっているようなら、同僚さんの性格上、修復はなかなか難しそうで苦しいですよね
見て見ぬふりの件に関しては、ダメージをさくらさんに与えていることも大きな括りでは含まれています。それを意図して行動しているかと聞かれれば半分半分と感じました。私が感じたのは、同僚の方の性格?頭の中?では、人を傷つけるような言動を自分がとっていること、自分の振る舞いが一般的に見て良くない振る舞いになっている(今回の件だとお菓子をさくらさんにだけ配らない事など)こと、それによって出る損失(例えばそれが周囲の方にバレて自分の評価が下がること等)など、冷静になれば考えられることが頭によぎってはいるものの、深く考えられず衝動的にその行動をとってしまっている様なイメージです。
意図して傷つけたいがために事を起こしていると言うよりは、衝動的に自己正当化のために動いた結果人を傷つけてしまっていると言う感じです。
あくまで受け取ったイメージなので、言語化してお伝えするのが難しいのですが...
端的にまとめてしまえば感情的・衝動的な人なので、賢く考えた上での行動ではないのではないかと思います。
私からお伝えできることとしては、そういった方は変わることはないので、さくらさんの心を守るために離れられるか、割り切っていないものとして仕事に集中するか、いずれにせよ切り替えるしかなさそうです。
お伝え漏れていましたが、あくまで論理的に、とういうキーワードもあったので、そこを意識して社員の方に相談してみるのも良いかもしれません。
最終結果としては、さくらさんの未来は明るいものでしたので、その職場に残られたとしても同僚の方が自滅していきそうではありますが...
どのみちご自身が安心できる選択をとられるのがベストかと思います。
説明わかりづらければ申し訳ありません。
>>16
大変ご丁寧な鑑定ありがとうございました。
少人数の会社での契約社員で、私と同僚以外は数人の正社員さんのみです。
契約は契約、社員は社員と仕事が独立しているので、社員さんも関わりがなく、孤立してしまっています。
同僚の自己正当化はその通りで、言った言わない、あなたがきちんとしないからミスした等あらゆる事を常に責任転嫁されて、私が悪いのか?と私が何が正しいのか分からなくなり混乱しています。
またお茶やお菓子を私にだけ配らないあからさまなイジメもします。
私はそういう事は一切しません。
先日私は同僚に言いたい事をはっきり伝えたのですが、「自分は悪くない、そっちだ」という言動で、余計に仲が拗れてしまいもう出社するのも辛い状況です。
私がしっかりしていれば影響されないのですが、言いたい事を言った後から同僚のネガティブなエネルギーにやられてしまい、相手も相当根に持っているのだと感じます。
同僚の自分が与える言動の悪影響を見てみぬふりをしがちの部分ですが、実は私にダメージを与えている事は薄々分かっているという事ですか?
>>15
『アドバイス』
<素直さを意識する>
今回は同僚の方自身の問題が大半でしたが、さくらさん自身ももっと素直に自己表現すると
今後同じようなケースでのトラブルの回避だったり、更に自分をより良い環境へ進むチャンスへつなげることができそうです。
十分に周りの方の状況を考えて発言できる方ですから、もっと自信をもって表現して問題ないと思います◎
特に、今の心理状況的にふさぎ込んでしまうこともあるかと思いますが、
これを機に「元々自分が何をしたかったのか」といった自分の軸を思い出し、整理することで
ぶれない自分を取り戻し、更に確立することができそうです。
「ぶれない軸+素直さ」をもって、差し伸べられた手を取ることができれば
上記のような素敵なご縁に恵まれるようです。
<他人からのネガティブなエネルギーを受け取らない>
さくらさんの体質か、家系の影響なのか、少し受け取りやすい方のようです。
これはなかなか難しいことかもしれませんが、
意識して自分と切り離すことでも多少違ってきます。
自分自身がネガティブになっているときは、自分の感情だけでないこともあるので
手放すことを意識してみてください◎
紫色のハンカチなどを持つと厄除け・浄化になりそうです。
また、こういった状況の時は他人へ意識を向けがちですが、
自分自身に意識を戻せると心も安定していきます。
無理のない範囲で、運動してみたり、睡眠の質を上げることや食事に気を遣うなど
自分をいたわってあげてくださいね。
『最後に』
今回はご依頼いただきましてありがとうございました。
ただひたむきに物事に向かう姿勢をさくらさんからとても感じられました。
ジャンプで"THE WORLD"のカードも出ており、
そのひたむきな姿勢と、さらに素直に自分を表現する力が加われば
支えてくれる人が集まり、自分自身もさらにポジティブに
良い環境へと進んでいけるはずです◎
今回の事を成長の糧にして輝かれることを私からも心より祈っています...
性格や過去の状況など全然当てはまっていなければ申し訳ありません。
遠慮なく仰っていただけると今後につなげられますので
フィードバックをよろしくお願いいたします。
>>14
さくらさんの心の状況もみてみましたが、
今回の事から疑心暗鬼でピリピリしており、また、
自分が間違っていたのではないかと思い悩んでいると受け取れました。
お二人の性格や状況を踏まえたうえで、過去~現在~未来の状況もみていきました。
『過去』
対等で良好な関係を築けていた
(職場の環境含めて)
『現在』
荒れる・荒んだ状況
メンバーの入れ替えや上司の方・チームリーダーが変わったりしましたでしょうか?
正しくない・あまり心持の良くない人が上に立っているようで、
必然的にチームのメンバー同士の関係性も悪くなっているように受け取れました。
そんな状況を見ていることしかできない人たちもいるようです。
『未来』
上司・リーダーが変わる
穏やかでまともな方に代わるようです。
その方に代われば現在の荒んだ状況を綺麗にまとめてくれそうです。
余計なしがらみなく、"チームの目標を追う"といった本来あるべき職場環境へ変わっていきそうです。
元々は協力し合える仲間だと思っていた同僚の方から裏切りともとれる言動を目の当たりにしたわけですから、
疑心暗鬼になって当然ですよね…
そんな状況で自分に非があったのではないかと少しでも考えられるさくらさんは素敵な方だと個人的に思います…‼
ただ、今回の件に関してさくらさんが誤った行動をとったとはカードからは受け取りませんでしたので、
同僚の方の元々の心持の問題が大きかったのだろうと思います。
『最終的に今後どうなっていくのか』
"おさまるところおさまる"と出ましたので、状況は緩やかに穏やかに収束していくようです。
同僚の方については、そのままの心持で進んでいくと
自分で自分の首を絞め、自ら険しい道を選ぶことになりそうです。
周りの方からも見放されてしまうかもしれません。
さくらさんについては、下記の『アドバイス』を意識していただくと、
目標にしたいと思えるような将来性のある上司の方とご縁ができ、
その方に目をかけてもらい、様々な経験を積ませてもらうことができるようになりそうです。
その過程でさくらさんの自信も取り戻されていきそうですので
ご安心頂ければと思います!
>次へ
>>13
さくらさん
お待たせいたしました。
この度はご依頼いただきましてありがとうございます。
食事も喉が通らないとのこと、さくらさんがかなり傷ついたことが伝わって
私も胸が苦しくなりました。
まず、さくらさんのご依頼いただいた「同僚の方の本心」と、
お二人を取り巻く過去・現在・未来で鑑定し、未来を踏まえての「アドバイス」を最後に
お伝えいたします。
長文になってしまいますが、よろしければ最後まで読んでいただけますと嬉しいです。
今回の問題を紐解いていくにあたって簡単に同僚の方とさくらさんの性格について少しみてみましたが、
良くも悪くも正反対で、特に"表現の仕方"が真逆だと出ました。
<同僚>
・良くも悪くもストレート
・突っ走る傾向がある
・自分が与える悪影響に関してみて見ぬふりをしがち
<さくらさん>
・周りの状況を考えて発言する
・意見や自分の意志はしっかりもっている
・相手を気遣うが故にはっきり伝えられない(伝えない?)時がある。
上記の通り、"表現の仕方"自分の意見の伝え方が真逆のお二人のため、
すれ違いが生じ、お互いに孤独感を感じていたとカードから読み取りました。
相手の状況を考えずにズバズバと発言する同僚さんと
周りの状況を見つつ、発言をするさくらさん。
同僚の方はさくらさんが何を考えているのかわからない時が多々あったようで、
だんだんと関係がこじれていったように感じました。
同僚の方と距離をとることもあったのではないでしょうか?
その様子を感じ取った同僚の方からは、"自分は悪くない"といった感情や"焦燥感"を受け取りました。
結果「同僚の方の本心」についてですが、
"やってしまった"
という一言がまず受け取れました。
本当にさくらさんを利用していたのかという点に関してカードを何枚か引いてみましたが、
元々そのつもりではなくて、上記の通り自分を正当化するための焦燥感からの行動で結果的にそうなってしまい、
引くに引けない状況になったのではないかと感じ取れました。
人間関係の問題に直面するといつも今回のような行動に出てしまう"癖"のようなものがあるのではないかと思います。
>次へ
さくら20代
最近同僚から裏切りを受けました。
利用価値が無くなったので捨てられたんだと思います。
ずっと騙されていたのかもと食事も喉を通りません。
これについて相手の本心と私へのアドバイスお願いします。
お願いします
ご無沙汰してしまいましたが、もし鑑定ご希望の方がいらっしゃいましたら先着1名様のみ鑑定させていただきたいと思います。
お返事は2日以内になるかと思いますが、条件・注意事項にご同意いただけましたらお声掛けいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたしますm(__)m
>>9
かりんさん
お返事気付くのが遅くなりすみません。
物事が好転していかない状況に身を置かれていること、想像することしかできませんが苦しいですよね...
現実的に解決できる方法として、頼れそうな公的機関等があればそちらに相談してみることも一つの近道かもしれません。
かりんさんの状況が少しでも良い方向に進めるようお祈りしております。
>>7
やっぱり、辛いです。
このコメントは削除されました
>>6
まずは一日、1時間でも良いのでリラックスする時間をとってみてくださいね。
フィードバックありがとうございました。
少しでもお役に立てれば幸いです。
>>5
詳しく占って頂きありがとうございます。
心配でしかたありません。
可能性が低い、安心しました。
生活も不安でいっぱいでしたが、ぱんだ先生が書いていただいたよう、生活してみます。ありがとうございました。
>>4
↓続きです
①よく食べ・よく動き・よく眠る
ご自身の生活の質を上げることに集中する。
基本的なことですが、”集中”することがキーワードのようです。
それから、”睡眠”について特に気になったのですが、最近眠れていますでしょうか?
湯船に浸かってからお布団に入るなど、
睡眠の質をあげることを取り入れてみてください◎
②基盤を固める
どうしても不安で何かしたくなった時は、
あえて問題と向き合っても良いみたいです。
向き合い方としては、不安に思っていることの解決方法を事前に調べる・勉強する
基本的には①で心配事から離れる時間を作り、安心感を持って過ごしていただくことがベストですが、どうしても何かしていないと不安...と言う時は試してみてください。
あくまで、余計に不安になることを調べるのではなく、”解決方法”を調べてくださいね。
鑑定内容をまとめると、
心配事は起こらないので、人ではなく、自分自身の生活に安心感をもたらすことに集中することが重要。と言う結果でした。
長文になってしまい読みづらい箇所がありましたら申し訳ございません。
少しでもかりん様の不安感が和らぎますと嬉しいです☺︎
またご確認しただけましたらフィードバックもお待ちしております。
よろしくお願いいたしますm(__)m
>>2
かりん様
ご依頼ありがとうございます!
お待たせいたしました。
本来1番近くにいる旦那様に否定されてしまったとのこと、元々の不安感がさらに大きくなってしまったことが想像でき、胸が切なくなりました...
結論から申し上げますと、その心配事が起こる可能性は非常に低いと出ましたのでご安心ください。
ただ、そのご心配事が解決されるまでの間、不安になるようなことが数回小さなことですが起こるようです。
それを乗り越えるアドバイスとしては、自分自身をどっしりと構えて揺るがないよう、大丈夫と信じることが大切です◎
それができたら相談してないよ...と思われますよね。
下記に安心感を持つ方法も記載しますので試してみてください。
鑑定内容の続きに戻りますが、元々のかりん様の性格なのか、心配事に関してのことなのか分かりませんでしたが、その時の物事を受け容れ、ポジティブな方向へ進もうとしていたのではないでしょうか?
追加でオラクルカードも引いたのですが、そのポジティブな思いは、かりん様の周りにいる守護の存在や、信仰されている神様へしっかりと届いているとメッセージを受け取りました。
ただ、今の不安感からそのポジティブさがかき消されてしまっており、かりん様自信が必要なメッセージを受け取れていないようです。
せっかく大丈夫!安心して過ごして!
と出ているので、不安になった時はそのメッセージを思い出しつつ、下記を試してみてください!
↓続きます
10代
3ヶ月以内に彼氏はできるかを占っていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
50代 旦那と話し合いができません、ある心配事を相談していますが、否定されます。私の心配し過ぎなのか、心配することがこれから起こるのか、占ってください。
このコメントは削除されました