占い掲示板 占い部

コメントを削除する

  • >>507

    御長男さまの本心として引かれた【THE EMPEROR】はトップに立ちリーダーシップを発揮する皇帝のカードで、父性や男性性といった意味合いも持ちます。御長男さまは御次男さまを力強く受け止める様な包容力をお待ちなのでしょう。複雑な気持ちがあったとしても、その根底には頼れる兄としての心構えが表れていました。

    御次男さまの本心に引かれたのは【Page of Swords】あどけなさが残る若い人物が剣を持っているカードで、知性や論理性などを意味します。御次男さまは今の状況を冷静に分析し、緊張しているのかも知れません。あるいは御長男さまの出方を伺っていると捉える事も出来るでしょう。

    そんなお2人を繋いでいるのは【2 of Cups 逆】正位置であれば共感や調和、対等の関係や共に成長する事を暗示します。今回は逆位置なので上手く交流出来なかったり、仲違いしてしまう関係なのでしょう。けれど逆位置は正位置の意味合いが過剰や不足、捻れているという考えを採用しているため、お互いに尊重し高め合えるポテンシャルを秘めているという見方も出来るのではないでしょうか。

    ご相談内容にあった久しぶりの再会で何気ない会話を交わしたり、TVを観ながらたわいない会話をすると言うのは少し(あるいはまだ)難しいかも知れませんが、不足の事態の時にはしっかりと協力し合えるように見受けられました。後者に着目すればカカシさまの不安は取り越し苦労なのかも知れません。普段の言動とは裏腹に、御子息さまはちゃんと分かっている様に感じられました。

    ただ1つ気になったのは、御長男さまが何か我慢だったり無理をしてきたのではないかという点です。例えば、カカシさまが御子息さまに分け隔てなく接していたとしても不服に感じてしまう事があったり、プレッシャーを背負っていたりと何か心に靄がかかっている可能性も見受けられました。