>>507かかしさまお待たせいたしました。御子息さまについてみさせていただきました。カードを展開して最初に感じたのは、かかしさまが心配される様な危機的だったり深刻な状況は見受けられないという事でした。しかしながら仰る通りあまり良好という訳ではない様に思いますので、順を追ってご説明いたします。先ずはお互いにどう思っているかですが、御長男さまは御次男さまのことをどこか下に見てしまっているところがあったり、なかなか御次男さまの事を認めることが出来ないのかも知れません。本来なら素直に受け入れられるはずの事でも、何か穿った見方をしてしまうのでしょうか。それにより(兄としての)プライドが傷ついた、裏切られた、そんな風に感じてしまう自分も嫌だ、もう考えたくない、その様な想いが渦巻いている印象です。では御次男さまは御長男さまのことをどう思っているかというと、忍耐力や責任感がある人物と捉えている様です。その一方で御長男さまに対して張り合ってしまう様な部分も見受けられ、負けん気を向けてしまうのかも知れません。認められたいというよりも称賛が欲しいといった、どこか驕りに似た側面も垣間見得ます。もしかしたらですが、兄という存在に甘えがあるのでしょうか。例えば自分の失態なのに目を背けたり責任転嫁してしまったり、それでも許容して欲しいという様な印象です。これらは自覚出来る意識【顕在意識】になりますが、素直で飾らない感情【本心】からは先ほどと異なる側面もみえてきました。