>>128 りんごさん「過去にあった嫌な出来事は、人生の栄養になっている」と出ました。今もふと思い出してしまうようなネガティブな出来事(特に人間関係やコミュニケーションに関すること)は、単なる「無意味で嫌な出来事」ではなくて、人生を豊かにするための「栄養」になっているよ、と出ました。また、努力したのに実らなかったことが過去にある場合、それは別のカタチでちゃんと芽が出る、努力は無意味ではない、と出ています。