>>51ヒヨコさん▷現状お二人の関係性をカード視点でみたところ、ヒヨコさんにお相手さまが甘えていらっしゃるようです。お相手さまはご自身の機嫌を自分でとらない(とる方法を知らない)方なのでしょうか…ヒヨコさんに機嫌をとってもらおうとしています。ヒヨコさんには母性といいますか周囲を包み込む優しさがおありのようですので、お相手さまはそこに頼り切っているようにみえます。▷お相手の気持ち現時点では、お仕事に対してテンションが上がっているのかもしれません。これから新しいプロジェクトを担当したり、心機一転で任される業務や引き継ぎがあるなど、仕事量が増えるようにみえます。これまでの失敗・成功の経験を総動員し準備をしていらっしゃるのではないでしょうか。ポジティブに取り組まれていますが、やはり未知の部分もありますし重責も感じていらっしゃることから、警戒心と緊張感もある中で仕事に向かわれています。無意識かもしれませんが、ヒヨコさんに対してクサクサした態度をとることがお相手さまのストレス発散になってしまっているようです。▷アドバイス今まで通り仲良くされたいとのことで、希望はあります。現時点ではご質問の通り不安もあるかと思いますが、ヒヨコさんに対するネガティブな想いはないので特に気にしないで大丈夫です。お相手さまの言動に一喜一憂する必要はありませんし、お相手さまに合わせてご自身を偽る必要もありません。ご自身のお気持ちが満たされることを優先して過ごすようにしましょう。ちなみに、ここでいう「気持ちが満たされること」とは他者の協力や態度で左右されることではなく、一人称で完結できることを示します。お仕事休みたいと思ったら休む、ケーキを食べたいと思ったら食べる、映画を観たいと思ったら観る…など。もちろん、会いたい方がいれば会って遊んでも良いのですが、他者の態度や機嫌にヒヨコさんが左右されないことが大切です。他者の機嫌をとるよりも、常にご自身の機嫌をとることに意識を向け行動しましょう。どんなに親しい間柄の人や大好きな人が怒ったり悲しんだりしててもそれに引っ張られて共感する必要はないです。「そうだったんだね」と理解を示すにとどめ、ご自身はいつでも心地よくいるように努めましょう。