>>572まくらさんご依頼ありがとうございます毎日あまり変化のない日々を過ごされていますか?家にいることが多かったり、なにか新しいことを最近始めたりなどはあまりしていないのでしょうか起きている時の覚醒度合いが低い(ダラダラしていたり、特に目的も無く過ごしていたり)と、寝ている時と起きている時の差があまり生まれず、寝てもまたすぐ起きることが起きます。もう少し昼間の活動を、好奇心の赴くままに精力的に活動するとよいと思います、行きたいところにすぐ出かけることを意識しましょう。旅行もよいです。心のストレスはあまり無さそうなので、そこは問題無さそうです、体をもう少し使って疲れさせるとよさそうです。あとは、あまりきめきめに起床就寝時刻を決めないでよいと出ています。眠くなったら寝る、眠くないなら起きて活動する、メリハリがあると改善しそうです。