>>1415高菜さん、こんばんは。長くお待たせしてしまい申し訳ありませんでした。又、お待ちいただきありがとうございます。高菜さんの仕事に関しての不安との事でしたが、高菜さんと会社があってなくはないような気がいたします。どちらかというと高菜さんの理解が追い付いていない感がいたしましたのでそのためによりミスが出てきやすくなってきているのかと思います。しかし、今の会社に入ってまだ1年未満との事なのしょうがない面もあるのではないでしょうか。現在、高菜さんは仕事の特殊さとミスをすることから仕事に対してどちらかというと自分から積極的に動くことはないのではないでしょうか。流れ作業といっていたのもあるのでもしかしたらそれもあってなのかもしれませんが。高菜さんはどちらかというと自ら動いて行った方が仕事に慣れやすいのかと思われます。流れ作業で意味わからなくやっているのならば例えば先輩方になんでこの作業が必要なのかや自分が担当している作業の他にどんなことがあるか等から早くなるコツ、やりがい等いろんな事を聞いてみるのも良いかもしれません。又、そんな話をしていると高菜さんが気づく事が出てきて新しい考え方ができるかもしれません。そのほかに高菜さんが意欲的に下がっているで、きちんと自分は少しずつでも上達している方今後もより良くなっていくなどの前向きな方に意識を変えてみるだけでも変わってきそうです。(現在は心の中でミスしたらどうしよう等と考えているのでより固くないうまくいかなくなっているようなのでリラックスして余計な力が抜けるだけで多少はミスなど減る可能性もあります)