>>364はる様ご様子拝見しました。お相手の年配女性の方からは、何か誤解や不快な言葉が感じられます。おそらくですが、はる様が仕事のやりとり、その他のやりとりのなかで、庇われている女性に対しての物の言い方がキツイ、不快と年配女性が感じた、もしくわはる様が年配女性に何げに発した一言が不快に取られてしまった、生意気に感じられてしまった等のちょっとした行き違いが感じとれます。それは、この先も続きそうです。強く当たられることに、反応しないで普通にしていらっしゃるのは正解のようですが、もし仕事の部署やかかわらなくて良い所へ変われるなら異動を申し出てみられるのも良いです。簡単に変わる感じではないので、本来かかわらないのが一番です。無理に改善しようとしてもややこしくなるかもしれません。今、冷静に対処しているのですし、現状維持もありですが、厳しいなら早めに上司に相談なりされてみるのも良いです。普段から会話しなくて済むように、少しでも離れていられるようにするのが良いですが、そのあたりは仕事の内容によりけりでしょうから、まずどなたかに内情をうちあけてみると良いです。同僚より上司にあたる方、先輩が良いです。御参考までに。