>>326コットンさんお願いしますお二人のご関係を見てみたのですが、幼少の時からお母様とは相性が悪いなと思ってはおりませんでしたか?どちらかと言えばお父様の方がまだ馴染みやすかった感じが読み取れました。そういった過去もあるのでまだ上手くいくかもわからない故に悩みが強まっている。色々動いてはいるようですがそれでも判断がつかないと言う状況にあると読ませていただきました。お母様にお話をしても思うような反応が出てこず責任という言葉で自分を苦しめているような感じがします。これからのようを見てみると口論する気配が感じられます。同居に関して話を進めると始まる口論、お母様も攻撃的になり思ってもいないようなことを言ってくる可能性がありそうです。同居を始めても口論は続く可能性があり別の存在、遠くに働きかける可能性があります。女性というワードが出ているので妹さんなどはおりますかね?もしくは遠くの女性という意味でヘルパーさんなどに落ち着く可能性がありそうです。経済的にみると今年のコットンさんは運勢自体は良いのですがお母様をみると離散という離れる影響が強いので同居の話題を振るとあまり良い顔をしない可能性があるので本気でお母様と暮らすという覚悟を持っているのであれば思いをぶつけて向き合っても良いのではないかと思います。見なければならないという世間的的な事を思ってしまっているならばそれは本意ではないのでお母様もあまり良い反応は見せないと思いますよ